linux
シャープ電子辞書BrainでLinux化

日経Linux2022年9月号全マシンLinux化作戦で、シャープの電子辞書 Brain をLinux化できる記事が書いてあり面白そうなので、さっそくBrain(PW-SH1)でLinux化を試してみた Brain Ha […]

続きを読む
AIBO
ちぎれたaiboの尻尾を修理してみた

付け根部分のワイヤーが見えているが、切れてしまったのか?分からない状況なので尻尾部分のユニットを外してどこから切れているのか?もしくは外れただけなのかを調べて見た ワイヤーの取り付け場所です。切れていたわけでもなく抜けて […]

続きを読む
linux
AlexandriteOS

2022/09/20現在開発が停止しているようですhttps://blog.ablaze.one/2211/2022-08-00/ AlexandriteOSを紹介しているyoutube 【日本の学生スゴっ!】Alexa […]

続きを読む
フリーソフト
Electronオープンソースのソフトウェアフレームワーク

プログラムを開発するにあたって入出力をどう設計するかが悩みの種だったが、「Elictron」GitHubが開発したオープンソースのソフトウェアフレームワークがあるのをTwitterの書き込みで知ったので少し調べて見た。 […]

続きを読む
AIBO
AIBOがやって来た

22年振りに我が家にAIBOがやって来ました。2000年当時、発売されたばかりのAIBOを友人が購入(当時25万円)。自立歩行可能で転んでも自分で起き上がり、AIによる育成判定により個性が形成されて行く様は、なかなか面白 […]

続きを読む
PCパーツハック
DD-WRT化

BUFFALOのWHR-300HP2/Nが余ったので、久々にDD-WRT化を作業をしてみる

続きを読む
Wordpress
WordPressのセキュリティ対策

https://whitemarkn.com/wp-security/edit-author-slug/ 参考にこれからセキュリティ対策 wordpressのログイン情報が丸見えになっているか? wp-config.ph […]

続きを読む
インターネット
IFTTTが無料プラン縮小!

https://news.mynavi.jp/article/20201003-1366784/ IFTTT(イフト)無料プランで使えるレシピが3つまでになった!これでは、代替えアプリが使えるのだろうか?

続きを読む
テクノロジー
NFCタグって何?

Youtubeで【夫が欲しいというがお金はかけたくないので】スマートロック手作りしてみた【家改造電子工作#2】を見て 「NFCタグ」とIFTTTを組み合わせて実現しています。そう言えばNFCタグって何?と思ったので調べて […]

続きを読む
Tips
Windows10プロダクトキーの表示

次の内容をメモ帳に張り付けてkey.vbsとして保存ファイル key.vbsをダブルクリックで実行プロダクトキーが表示される Option Explicit Dim objshell,path,DigitalID, Re […]

続きを読む