Firefox and Thunderbird のバックアップ
No.64 / Group:アプリ Date: 2006/06/06(Tue) 22:36 [修正]
Mozilla Firefox / Thunderbird の環境のバックアップに便利なソフトは「MozBackup」
http://mozbackup.jasnapaka.com/
簡単便利でおすすめ!。
(環境を別なマシンに引っ越す場合は、FirefoxやThunderbirdのバージョンをバックアップしたものと復元するものとを同じにしないと復元できませんでした)
回復コンソールのインストール方法
No.63 / Group:XP2K起動と終了 Date: 2006/05/17(Wed) 14:14 [修正]
Windowsが起動できなくなった時は、CD-ROMから回復コンソールを起動して使いますが、これを事前にインストールする事でスタートメニューから起動することができ便利です。
Windows XP or 2000 を実行した状態で Windows XP or 2000のCD をドライブに挿入する。
インストール オプションが表示されたら [終了] をクリック。
「ファイル名を指定して実行」から「D:\i386\winnt32.exe /cmdcons」と入力。
「D:」は、CD-ROMドライブのドライブ文字によって各自変更。
Windows XP,2K,NTでのLPR印刷をする方法
No.62 / Group:XP2KNT Date: 2006/04/24(Mon) 20:52 [修正]
Windows XP,2K,NTでのLPR印刷をする方法
「スタート」「設定」「コントロールパネル」「アプリケーションの追加と削除」を起動。
「Windowsコンポーネントの追加と削除」「その他のネットワークファイルと印刷サービス」チェック
「詳細」をクリック「UNIX用印刷サービス」にチェック「OK」クリック
正常に終了すると「Windowsコンポーネントウィザードの完了」表示
プリンタードライバーの設定。
「スタートメニュー」「設定」「プリンタ」「プリンタの追加」をダブルクリック。「プリンタの追加ウィザード」が表示「次へ」「ローカルプリンタ」選択「次へ」(「プラグアンドプレイプリンタを自動的に検出してインストールする」はチェックを入れない)
「新しいポート作成」「LPR Port」を選択
「LPD を提供しているサーバーの名前またはアドレス(N)」には、プリンターの「IPアドレス」、「サーバーのプリンタ名または印刷キュー(R)」は、マニュアルに記載のキュー名を入力
XPの自動デフラグの設定
No.61 / Group:XP起動と終了 Date: 2006/04/14(Fri) 14:50 [修正]
2006/05/14 自動デフラグの設定をしてしばらく運用してみたのだが、一向にデフラグされた様子が無い。
よってこのTipsは効果が無いかも?。(ただいま調査中)
1. [スタート]メニューから[ファイル名を指定して実行]を選択。「名前」に「regedit」と入力後 [OK]ボタンをクリック。
2. レジストリエディタが起動したら、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OptimalLayoutまでキーをたどって開く
3. [編集]メニュー→[新規]→[DWORD値]と選択して、「EnableAutoLayout」を作成
4. 「EnableAutoLayout」をダブルクリックで開き、値のデータを(1)に書きかえてから[OK]ボタンをクリック
5. レジストリエディタを終了し、Windows XPを再起動する
Vine3.2 pop3dでエラーが・・・
No.60 / Group:Linux Date: 2006/04/11(Tue) 14:10 [修正]
vine3.2 に Courier-IMAP 入れたが受信できない。
/var/log/maillog には下記のエラーが出ている
Apr 10 21:45:52 ssv01 pop3d: LOGIN FAILED, user=penf, ip=[::ffff:192.168.168.3]
Apr 10 21:45:52 ssv01 pop3d: authentication error: No such file or directory
Apr 10 21:46:59 ssv01 pop3d: Connection, ip=[::ffff:192.168.168.3]
Apr 10 21:46:59 ssv01 pop3d: authdaemon: s_connect() failed: No such file or directory
A
で、色々調べて試してみた結果。
/etc/courier/authlib/authdaemonrcファイルの
authmodulelistの部分を下記の様に変更
authmodulelist="authshadow authpam"
システムをリブートして、正常になった。
- WL-News Ver1.02 -