OS X:Mountain Lion 以降で複数のディスプレイを使う方法
No.10 / Group:セットアップ使用方法ヒントハードTips Date: 2014/06/05(Thu) 09:59 [修正]
ビデオミラーリング機能や拡張デスクトップ機能を使って、Mac で複数のディスプレイを使う方法
OS X:Mountain Lion 以降で複数のディスプレイを使う方法
Mac OS X 10.4: Mail から Web Mail や携帯電話に送った送信メールが文字化けする
No.5 / Group:トラブルセットアップネットワーク使用方法ヒント Date: 2010/04/18(Sun) 23:04 [修正]
Mac OS X 10.4: Mail から Web Mail や携帯電話に送った送信メールが文字化けする
Mac OS X 10.4 Tiger の「Mail」アプリケーションで送信した日本語のメールを Web Mail(Web ブラウザを使ってアクセスできるメールシステム)や一部の携帯電話で受信すると文字化けしていることがあります。
英語環境(「言語環境」のパネルで“English”を優先言語として設定)で日本語メールを送信した場合、Mac OS X 10.4 Tiger の「Mail」は“UTF-8”のテキストエンコーディングでメッセージを送信します。そのため一部の Web Mail や携帯電話などの“UTF-8”エンコーディングをサポートしていないメーラーで受信した場合には、日本語のメッセージが文字化けすることがあります。
この問題を解決するには、以下の手順で、“UTF-8”エンコーディングから“ISO-2022-JP”エンコーディングに設定します:
1.「ターミナル」(/アプリケーション/ユーティリティ/)を開きます。
2. プロンプトの後に次のコマンドを入力します。
defaults write com.apple.mail NSPreferredMailCharset "ISO-2022-JP"
3. コマンドの入力後、「Return」キーを押します。
4.「ターミナル」を終了します。
http://support.apple.com/kb/TA23398?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
バックアップとインストール
No.1 / Group:セットアップディスク管理 Date: 2009/05/10(Sun) 08:16 [修正]
ネタ元のURLhttp://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4700994.html
Macに二つのバージョンのOSをインストールする方法
1)先ず現在のハードデイスクの内容を「デイスクユーテイリテイ」の「復元」で外部ハードデイスクにバックアップします。
2)バックアップができましたら、念のためメニューバーから「システム環境設定」を選択して「起動デイスク」でバックアップデイスクを指定して再起動をかけます。(これでOKでしたら、ご使用中のハードデイスクの内容はバックアップできています。)
3)LeopardのシステムDVDで再起動し、インストールが始まる前にメニューバーから「デイスクユーテイリテイ」を起動して、内蔵ハードデイスクを指定して「消去」で「パーテイションの設定」を実行します。
注)Tigerを入れるパーテションの名称は、以前の内臓ハードデイスクの名称をお使いになった方が無難です。
注)「消去」=「初期化」とお考え下さい。
注)クラシック環境でなくOS9が直接立ち上げられる機種の場合デイスクの消去時にOS9のドライバーを組み込むかどうかチェックボックスがありますが、これにチェックを入れて下さい。
注)上位のパーテイションほど、スピードがでますので常用のOSをお入れになった方がいいでしょう。
4)引き続いて、Leopardをインストールします。
注)クリーンインストールでも結構ですが、カスタマイズで不要なプリンタードライバーなど外されますと容量が少なくて済みます。
5)LeopardはインストールDVDより更にバージョンが上がっていると思いますので、メニューバーから「ソフトウエア・アップデート」を選択して最新バージョンにアップデートしてください。
6)「デイスクユーテイリテイ」の「復元」でバックアップしたTigerを別のパーテイションに復元して下さい。
注)こちらも最新のバージョンにアップデートされた方がよろしいでしょう。
7)最後にTiger,Leopardとも外部ハードデイスクにバックアップされれば完璧です。
- WL-News Ver1.02 -