Word 2010 または Word 2007 で、はがき宛名印刷ウィザードが起動しない
No.179 / Group:アプリwordトラブル Date: 2018/01/17(Wed) 18:54 [修正]
Word 2010 (ワード 2010) または Word 2007 (ワード 2007) で、はがき宛名印刷ウィザードが起動しない場合の解決方法。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/945559
Windows Update を実行できない。(null)のソフトウェアについての詳細を確認します。と表示される。
No.178 / Group:Windows7トラブル Date: 2017/12/24(Sun) 15:21 [修正]
Windows Update を行うと「Windows Update を実行できない。(null)のソフトウェアについての詳細を確認します。」と表示されたら、リンクのHPを参考にして見てください。
https://www.projectgroup.info/tips/Windows/comm_0066.html
IE9(Internet Explorer)のメニューが英語で表示される
No.163 / Group:Windows7トラブル Date: 2012/02/06(Mon) 10:38 [修正]
Windows7のSP1(サービスパック)のバグのようです。
WindowsUpdateを使用してIE9の正しい言語パックをインストールすると日本語が表示されるとの事。
実際は、アップデート画面で「○個のオプションの更新プログラムが利用可能です」の一覧の中に言語パックがありそれをチェックし更新をかけたところ改善されました。
詳しくはMicrosoftのサポートセンターをご覧ください。
http://support.microsoft.com/kb/2510204/ja
IE8でなる場合は下記を参照
「Internet Explorer 8 (IE8) のメニューなどが英語になる」
http://support.microsoft.com/kb/971414/ja
SMSC LPC Memory Stick Host Controller
No.160 / Group:XPトラブルデバイス Date: 2011/11/10(Thu) 18:57 [修正]
SMSC LPC Memory Stick Host Controllerエラーはドライバーをアップデイトすると解決します。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000333-01.html
このデバイスを開始できません(コード10)
No.159 / Group:XPトラブル起動と終了デバイス Date: 2011/10/11(Tue) 10:27 [修正]
今まで正常に起動してきたWindowsXP(IBMディスクトップ)ですが、最近「このデバイスを開始できません(コード10)」が表示されBUFFALOの無線LANWLI2-PCI-G54が使えない状態です。
コード10はマイクロソフトで調べると、http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc435290.aspx
「The device failed to start.
デバイスが正常に起動しない場合は、正しく取り付けられていないか、欠陥があることが考えられます。この状況を解決するには、対象デバイスがコンピュータに正しく取り付けられていることを確認します。例えば、外付けデバイスの場合は、ケーブル類がしっかりと差し込まれていることを確認します。内蔵デバイスの場合は、アダプタ カードがきちんとスロットに差し込まれているかどうか確認します。」
そう言えば軌道時にPCIがコンフリクトしているみたいなメッセージ出ていました。
今まで正常で突然このようなメッセージの場合何が原因になるのでか不明です。
対応としては、
1)無線LANを外し同じコンフリクトエラーが起きるか確認する。
2)エラーが解消されたら、もう一度無線LANを元に戻し、同じような状態になるか確認する。(ここで同じ状態のエラーが起きたら無線LANカードの不具合と判断)
3)2)でエラーが無く正常に起動できたら、他の要素にコンフリクトエラーがあるかも知れない。
BIOSの不具合、マザーボードの不具合などを調査する。
- WL-News Ver1.02 -